SCRAPlog.
創作とからくがきとか
■いろいろ
2014/08/04
Mon. 01:26

これが

こうなったわけだよ!!!!!!!
一宮の某キャラケーキで有名なケーキ屋さんの技。
開封した途端その場に居た全員の「SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」と恥ずかしくて見ていられない俺。
え?まじ?これどうやってんの?え?っという予想以上の出来にわたしびっくりしました。
若干本物より目元が柔らかいのは下三白眼の部分が殆ど見えないからだね。
ふう。
というわけであとはちょっとずつ落書き。

ニーナちゃんぺろぺろ。ぺろぺろしまくるニーナちゃん。おさわりは色々とバレるから厳禁。
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
■
2014/06/20
Fri. 04:10

「生命とは何の為に生きていて、それがどの程度で価値を生むのか。」
本来眼鏡をかけてオールバックにしてるころの所謂死ぬ前1年程度。
既に頭がどこかいってるんで、情緒不安定極まると小動物殺して回ったり、嫁殺そうとしたりしてました。
多分その度に部下の一人や二人、右腕で殴り殺されたりしたんだろうなあ。
彼は本当非業の死とされていますが、あの時ダンテに殺されておいて良かったのかもしれませんね。悲劇の英雄で死ねたので。
あれ以上生きてたらきっとロクなことになってないです。多分。
「凛として時雨」が好きなんですが、聞いているとどうしてもこういう物が頭に出てきますね。
Missing ringが好きです。あとメタモルフォーゼとフィルムシックミステリー。
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
■5/21を素通りした。
2014/05/30
Fri. 01:28
![競:バルシェ17_2014生誕[縮小]](http://blog-imgs-68.fc2.com/t/o/k/tokitou0seto/20140530012010c29.png)
▲バルシェ・アトルラント
恐らく我が創作中一番の「性格悪い人」であろうバルシェ君。
皆なんか酷い事やってる人いるけど、みなさんそれぞれの正義や信念や価値観に基づいた結果だったり、自分で悪いとわかってないマジキチだったりするので、性格悪いとはちょっと違う気がする。
まあそういう意味ではこいつも目的の為にすべてやっていることなので性悪とは違うかもしれませんが、善悪の判断がついた上での自分勝手な衝動が大きいので性悪認定しておきます。
でもやったこと残したことは当時にも後世にも影響与えすぎて表でも裏でも歴史上存在感抜群。
某メインズ☆オブ☆クロニクルとかいう現代その後の公式蛇足でも、3人しかいない「ディバインクラス」の一人だったりしますしね。ちなみに後二人はルークとジャン・S・レイゾです。
誕生日を思いっきりスルーしたので今頃。
いや、スルーしたわけじゃない。わかってたけど余裕がなかったの!!わかって!!!
BEMANIのよしくんの「FLOWER」を聞いた時からああ、これ描く!!って思ってたんだけど、やっと。
よしくんのあのシリーズだったら「FLOWER」と「ELISHA」が好きです。でも「JOMANDA」も好き。「Evans」は聞きすぎた。
さて。やっと肩の荷もおりたので、ゲームの体験版配布に向けての詰め作業を再開せねば。
追記。あまりに笑えたので。

律儀に毎年祝ってるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンセプト変わらねえ奴だなとはおもってたがこう見るとwwwwwwwwwwwwwww
2013年だけ他より+20歳ぐらいしてますけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --
■С днем Рождения!
2014/05/04
Sun. 05:27

5/1に大幅に遅れましたがコーリャさん誕生日おめでとぉおああああああああああ!!!С днем Рождения!
コーリャちゃん★も可愛いけどニコライ様も格好いいので両方選んじゃった。
こういう言い方して申し訳ないけど私の趣味の定義に当てはめりゃ、そりゃカッコイーと思うわよ。わよ!!

↑↑この辺正直すまんかった
三つ巴はなんていうかもうなんていうかなんだけど、そこ3人の趣味が固まってアレだったのかそれとも当時のソ連ってそういうのが多かったのか。
[edit]
CM: --
TB: --
TB: --